先日病院の医師と栄養士さんとお昼休憩が一緒になってお話する機会がありました。
その中でミネラルが神経伝達や消化など様々な体の機能にかかわりがあることを教えてもらいました。
ミネラルが不足すると体内のバランスが崩れて体に様々な影響が出てくるそうです。
便秘や食欲不振、骨粗鬆症、筋肉の痙攣、生活習慣病など様々な病気・症状の原因になるそうです。
ミネラルを不足しやすい人はお酒を飲んだりタバコを吸ったり外食が多かったりする方が多いようです。
ミネラルは体内では生成できないため、食品やサプリメントといった食べ物で摂取する必要があります。
ミネラルが多いものは岩塩だそうです。食卓塩はダメですよ。
他に昔からの和食がいいそうです。
最近は高血圧などの心配から減塩などの塩分控えめな食品が多く売られていますが、それはあまりよくないそうです。
醤油は瓶に入ったもので原材料に大豆と塩とか添加物が入っていないものがいいそうです。
それと豆腐はニガリが入っています。ニガリはミネラルなのですね。だから豆腐もいいそうですよ。
またスイカに塩をかけて食べるのもすごくいいそうです。
ミネラルって大事なのは知っていましたがわからないこといっぱいでした。
和食ってすごいですね。
そんなこといいながら、和食を作ったりとかなかなかできないので私はサプリメントで取ります。
同時に醤油や豆腐、岩塩など積極的に取り入れたいと思います。
一番取り入れられそうなのはスイカに塩です。
スイカ大好きなのです。
この夏は岩塩をかけて食べてみたいですね。
ではまた次回
コメント