2024年6月

Uncategorized
水出し茶

最近梅雨入りにもなってムシムシしてきましたね。 これからどんどん暑くなってきますね。 今回はそんな夏におすすめのものを紹介します。 それはコレ👇 「水出しほうじ茶」 これは今は主に夫がこちらを飲んでいます。 以前は私もこ […]

続きを読む
Uncategorized
長坂養蜂場②

前回に引き続き買ってきたものでお気に入りのものを紹介します。 ちょっとお高いけど、長坂養蜂場へ行ったら買うものはコレ👇 「ハニーカフェラテベース」1680円 牛乳で割って飲むものです。 はちみつの香りとコーヒーがとてもい […]

続きを読む
Uncategorized
長坂養蜂場

先日、はちみつを買いたくて三ヶ日にある長坂養蜂場に行ってきました。 ここははちみつが量り売りしているので、買いにいきます。 量り売りで買いたいはちみつが安くなっていたので行ってきました。 浜松の街中にも長坂養蜂場のお店が […]

続きを読む
Uncategorized
キッチン用スポンジ

キッチン用スポンジで愛用しているものがあります。 それはコレ👇 「サンサンスポンジ」です! このスポンジ4個1500円くらいで少しお高めなんです。 これを使うまでは100円ショップのスポンジだったり、ドラッグストアのプラ […]

続きを読む
Uncategorized
碁盤斬り

映画「碁盤斬り」見てきました。 草彅剛くんが主演で面白そうだったので見に行ってきました。 もちろん価格の安い水曜日に行ってきました。 つらい物語なのかと思ったらそうでもなかったです。 出ている皆なんか素敵で個性あふれてい […]

続きを読む
Uncategorized
国産桃とほうじ茶のジャム

カルディーコーヒーファームで売っていた「国産桃とほうじ茶のジャム」です。 旦那がほうじ茶が好きで何かおいしそうだったので買ってみました。 旦那がほうじ茶好きとなると買い物のときにほうじ茶関連のものでおいしそうなの見つける […]

続きを読む
Uncategorized
茨城のお土産

先日、茨城県に行った友達がお土産をくれました。 もらったのは「れんこんサブレー」でした。 こんなかわいい箱に入っています。 ちゃんと原材料にれんこん粉末(茨城県産)と書いてあります。 れんこん味のサブレーってどんな感じだ […]

続きを読む
Uncategorized
カレー食べに行きました

先日、浜松市中央区篠ケ瀬町にあるナンセンターというカレー屋さんに行ってきました。 ナンセンターは2店舗あって、浜松市中央区向宿町にもあります。 なぜ行ったのかというと、 旦那がインスタでハニーチーズナンが投稿されているの […]

続きを読む
Uncategorized
スプラトゥーン3

私が2年ほどはまっているゲームです。 スプラトゥーン3はインクを塗って戦うゲームです。 インクを塗りあったり、インクで相手を倒したりします。 インターネットで通信して全国のプレイヤーと仲間になったり敵になったりします。 […]

続きを読む