カレー食べに行きました

先日、浜松市中央区篠ケ瀬町にあるナンセンターというカレー屋さんに行ってきました。

ナンセンターは2店舗あって、浜松市中央区向宿町にもあります。

なぜ行ったのかというと、

旦那がインスタでハニーチーズナンが投稿されているのをみて、行きたいというので行ってきました。

私も以前から同僚からおいしいお店として聞いていました。

混雑で待つのが嫌いな旦那と一緒なので、平日の昼に行きました。

私たちはスペシャルセットを頼みました。

追加で料金を払えばナンの種類を変更できます。

ということで、一つはナンをハニーチーズナンにしてももう一つは普通のナンにしました。

ハニーチーズナンはとてもおいしかったです。

生地が厚いタイプのハニーチーズピザという感じです。

セットについてきたタンドリーティッカというものもやわらかくておいしかったです。

たぶんタンドリーチキン的なものだと思います。

せんべいみたいなミニババドというものもついていました。

そちらは私の口には辛くて食べられませんでした。

旦那は辛いものが好きなのでおいしいといっていました。

カレーもおいしかった。

ベジタブルカレーは結構野菜が入っていました。

何よりも一番感動したのは普通のナンのおいしさです。

カレーを付けずに普通に食べていました。

ほのかに甘い感じがして私好みの味でした。

店員さんも日本語が上手でナンのおかわりどうですかと聞いてくれました。

他のお客さんはナンが食べきれなくていいタイミングで袋を渡していました。

店員さんの対応すばらしいと思いました。

一つ困ったのはハニーチーズナンのボリュームがすごくてめちゃめちゃお腹いっぱいでした。

全て食べきれたのですが、夕飯の時間になってもお腹が減らなかったです。

おいしくてボリューム満点のカレー、よかったら食べに行ってみてください。

ではまた次回

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA